【PR】

  
Posted by TI-DA at

2017年01月07日

春の7草

Posted by ウミガメ44 at 08:41Comments(0)植物

2016年03月27日

イルカンダ 満開






イルカンダ 満開  
Posted by ウミガメ44 at 04:55Comments(0)植物

2016年02月27日

奄美群島生物資源WEBデータベース



奄美群島生物資源WEBデータベース

http://www.amami.or.jp/kouiki/seibutsusigen/index.html  
Posted by ウミガメ44 at 07:41Comments(0)植物

2016年01月31日

カンヒザクラ  満開



カンヒザクラ  満開  
Posted by ウミガメ44 at 06:48Comments(0)植物

2016年01月07日

春の7草

Posted by ウミガメ44 at 18:52Comments(0)植物

2016年01月02日

タコノキ  小笠原の固有種



タコノキ

小笠原の固有種です。
  
Posted by ウミガメ44 at 10:37Comments(0)植物

2016年01月01日

カンヒザクラ



カンヒザクラ

ほころんでいます。
  
Posted by ウミガメ44 at 08:53Comments(0)植物

2015年12月14日

2015年12月11日

オナガエビネ&ツルラン  希少種



オナガエビネ

http://www.amami-ikimono.net/illustrated_guide/endangered_species/plants/143/index.html

ツルランも希少種

夏に花を咲かせます。  
Posted by ウミガメ44 at 08:24Comments(0)植物

2015年11月09日

2015年10月25日

大山町有林物語



大山町有林物語

松くい虫による大量の松枯れ

今後の対策が大事です。

昔は建材用など利用される木を多く植えていました。

コングは地元の木を増やし、もともとの照葉樹林を目指すべきですね。  
Posted by ウミガメ44 at 08:36Comments(0)植物

2015年10月17日

2015年10月10日

沖永良部島の絶滅危惧植物



沖永良部島の絶滅危惧植物

沖永良部島の絶滅危惧植物
番号 和名 科名 環境省 鹿児島県
1 アオバナハイノキ ハイノキ科 危惧Ⅰ
2 イソノギク キク科 危惧ⅠB 危惧Ⅱ
3 イソマツ イソマツ科 危惧Ⅱ 危惧Ⅱ
4 イルカンダ マメ科 危惧Ⅱ
5 ウコンイソマツ イソマツ科 危惧Ⅱ 危惧Ⅱ
6 オニキランソウ シソ科 準絶滅危惧
7 シマフジバカマ キク科 準絶滅危惧
8 クスノハカエデ カエデ科 危惧Ⅱ 準絶滅危惧
9 ツルラン ラン科 危惧Ⅱ 危惧Ⅱ
10 テンノウメ バラ科 危惧Ⅱ 危惧Ⅱ
11 ハリツルマサキ ニシキギ科 危惧Ⅱ 準絶滅危惧
12 ハスノハギリ ハスノハギリ科 準絶滅危惧
13 ボウコツルマメ マメ科 準絶滅危惧 危惧Ⅱ
14 ミズガンピ ミソハギ科 準絶滅危惧
15 ミヤコジマハマアカザ アカザ科 準絶滅危惧
16 モクビャッコウ キク科 危惧Ⅱ 危惧Ⅰ
17 ヤエヤマセンニンソウ キンポゲ科 危惧Ⅱ
18 ヤエヤマネコノチチ クロウメモドキ科 危惧ⅠB 危惧Ⅱ
19 ヤエヤマハマナツメ クロウメモドキ科 危惧Ⅱ 危惧Ⅰ
20 リュウキュウタイゲキ トウダイグサ科 危惧ⅠB 危惧Ⅰ
21 コモチナナバケシダ オシダ科 危惧ⅠA 危惧Ⅰ
22 ヒメイヨカズラ ガガイモ科 危惧ⅠB 危惧Ⅱ
23 オキナワチドリ ラン科 危惧Ⅱ 分布重要
24 ヒメサザンカ ツバキ科 危惧Ⅰ
25 オキナワサルトリイバラ ユリ科 危惧Ⅱ
26 オキナワスズムシソウ キツネノマゴ科 危惧Ⅱ
27 オキナワソケイ モクセイ科 危惧Ⅱ 危惧Ⅰ
28 キヌラン ラン科 危惧Ⅱ
29 クロガヤ イネ科 危惧Ⅱ
30 コナミキ シソ科 危惧ⅠB 準絶滅危惧
31 ソコベニヒルガオ ヒルガオ科 危惧Ⅱ
32 ナンゴクネジバナ ラン科 危惧Ⅱ
33 ヤエヤマカテンソウ イラクサ科 危惧Ⅱ
34 リュウキュウウマノスズクサ ウマノスズクサ科 危惧Ⅱ  
Posted by ウミガメ44 at 17:26Comments(0)植物

2015年10月10日

ケカラスウリ



朝方の撮影がお勧めです。

ケカラスウリの花  
Posted by ウミガメ44 at 06:31Comments(0)植物

2015年09月30日

2015年08月22日

シャンプーの木



エゴノキの実

サポニンが含まれており、昔は石鹸替わりや魚とりに利用されていたそうです。

別名 シャンプーの木

材木は割りばしや傘の柄、人形細工などに利用されていたそうです。  
Posted by ウミガメ44 at 07:03Comments(0)植物

2015年08月18日

ウチワサボテンの実  食べれます。



ウチワサボテンの実

食べれます。

ドラゴンフルーツのような感じです。  
Posted by ウミガメ44 at 05:29Comments(0)植物

2015年08月09日

2015年08月03日

アダン



アダン

ヤドカリたちの好物です。

身が落ちるとすぐに花を咲かせます。  
Posted by ウミガメ44 at 06:11Comments(0)植物

2015年07月14日

野生の島ミカン シークニン



徳之島 シークニン

http://shop.ecolusso.jp/products/detail.php?product_id=114

シークァーサーの正式名称はヒラミレモン

沖永良部島のシークリブまでが同じDNAだそうです。  
Posted by ウミガメ44 at 06:33Comments(0)植物